InDesignでの紙面づくり 講習会を開催中

30社を超える新聞紙面をインデザインで制作の実績から基本操作から紙面制作のノウハウを伝授

5月末までの募集は終了 今なら6月以降の申込は可能です

新聞業界を取り巻く環境は、あらゆる現場で厳しさを増しています。

紙面制作分野では、今年10月に予定されているWindows10のサポート終了とそれに伴うハード・ソフトのバージョンアップやリプレイスは平時のパソコン利用者にとって大きな変化を強制します。

また、組版専用システムについては、メンテナンス費用やバージョンアップへの準備など定期的支払いや準備資金の確保などが経営に重くのしかかっています。

弊社はこれまで、30を超える新聞社からご依頼をいただき、インデザインを活用しての紙面づくりを実施してきました。

その中で「次の組版システム」としてInDesignを使った「自動割付&自動組版システム」の開発を実施してきました。

このシステムを活用いただく前提として、インデザインなるソフトを使った新聞づくりの基本・ノウハウを知っていただく必要から、今回提案している講習会を企画したところ、全国の多くの新聞社から申込をいただいた次第です。

担当者が申込新聞社を訪れ、InDesignでの講習会を実施します。

多くの資金を要せず、日常で使用しているパソコンでの紙面づくりと情報発信こそ、これからの読者サービスの主役になると確信しています。

ご参加をお待ちしています。

次の段階「自動割付&自動組版システム」の実演も

問い合わせと申し込みは、青山(システム開発担当者)または西村(業務担当者)まで

青 山 aoyama@seisaku-center.co.jp

西 村 nishimura@seisaku-center.co.jp

講習会の費用は下記をご覧ください

596fea8e05ae36c8f8369655cce92398